食べ始めて半月くらい経ってるから効果を聞いたら血圧は下がったらしいです。
薬を飲んでても140/90くらいだったのが130/80でキープしてるそうです。
1週間くらいしてから効果が出てきたそうですよ。
やっぱり降圧効果があるんですね。
血圧が高い人には試しに食べてみてもらいたいです。 私の体重の方は、昨日糖質量を抑えたのに100gしか減らずにガッカリ↴ 今日はちょっと糖質を摂りすぎました。
少し前にリッツにクリームチーズを乗せて食べるのにハマっていたのですが、リッツの糖質量が高いので最近は食べないようにしてたんです。
でも今日久しぶりに買ったんです。
息子のお酒のつまみとして買ったのに、やっぱり食べたくなってしまって食べちゃいました。
しかも夜7時過ぎに(^^;)
息子がつまみとして食べてたのを横からつまみ食いして、結構な量を食べてしまいました。
ヤバイ


美味しいんですよねぇ~。
1枚食べたら止まらない(;^^A チーズは糖質低いんですけど、リッツがねぇ…。 ま、もうお腹に入っちゃたからしょうがないですね(^_^;)


【今日のダイエット】
① カロリー計算 (自分ルール 糖質は少なめにする。夕食は6時までに食べる)
朝(284kcal)
昼(770kcal)
夜(597kcal)
合計 1651kcal
糖質量合計 136.2g
② ラジオ体操(第1、第2) 約6分間
③ リズム体操 約5分間
④ みんなの体操 約5分間
②~④の体操はNHKの《テレビ体操》と《みんなの体操》と言う番組を録画してやってます。
⑤ 1日の歩数(距離 2.23km 歩数 3222歩 消費カロリー 101kcal)
⑥ シコ踏み 10回
⑦ 腹ペタダイエット(やり方はコチラ↓)
⑧ 二重アゴ解消体操
⑨ ラク痩せ体操 200回(やり方はコチラ↓)
⑩ リンパ流し(鎖骨・足)(やり方はコチラ↓)
⑪ リンパ流し(顔)(やり方はコチラ↓)
⑫ 腹筋10回、腿上げ15回、自転車こぎ30回、スクワット20回、踵上げ下げ30回
⑬ ラクやせエクササイズ(やり方はコチラ↓)
【今日の測定値】
(2016年 9/10 ダイエット開始時 体重 70.8kg)
体重 54.5kg ↓
BM I 22.4 →
体脂肪 28.5% ↓ (-標準)
筋肉量 37.2kg ↑ (標準)
骨量 2.3kg →
内臓脂肪 5.5レベル → (標準)
でした。
ポチッとしていただけるとますます頑張れます。
いつも応援ありがとうございます!
m(__)m

ダイエット日記ランキング

にほんブログ村
Source: のんびりダイエット! Copyright © 2018 みんなのダイエット All Rights Reserved.