1: 名無しさん@お腹いっぱい。
努力が実るってこんなに嬉しいんやな
2: 名無しさん@お腹いっぱい。
えらいねえ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>2
てれるわ
てれるわ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワイもちょうど3週間で5kg痩せたンゴ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>6
やっぱ有酸素運動だよな?
この間50キロは走ったわ
やっぱ有酸素運動だよな?
この間50キロは走ったわ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>10
夕飯をオートミールにしただけやで
めっちゃ効果あって草生える
夕飯をオートミールにしただけやで
めっちゃ効果あって草生える
20: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>18
それ筋肉落ちてるだけやろ
動いて痩せろや
それ筋肉落ちてるだけやろ
動いて痩せろや
22: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>18
まずそうやけど、効果はありそう
まずそうやけど、効果はありそう
7: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺学生の頃1週間で6キロ減らしたことあるぞ
なんであんなに減ったのかはわからん
なんであんなに減ったのかはわからん
13: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>7
病気でしょ
病気でしょ
17: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>13
いや健康なデブだったぞ
いや健康なデブだったぞ
24: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>17
測る前むっちゃ食ったくらいやなじゃあ
測る前むっちゃ食ったくらいやなじゃあ
8: 名無しさん@お腹いっぱい。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。
誤差やん
12: 名無しさん@お腹いっぱい。
体脂肪25.8%ってデブやんけ!
16: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>12
そう言ってるやん草
そう言ってるやん草
19: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>16
タシカニ
タシカニ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。
米抜いたら月10キロやせたわ
23: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>15
リバウンドとかするんやないか?
少しやってみたけどジョギングに影響でてやめたわ
リバウンドとかするんやないか?
少しやってみたけどジョギングに影響でてやめたわ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワイなんて頑張ってやっと1キロ太ったのに
ほんまデブが羨ましいわ
ほんまデブが羨ましいわ
26: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>21
5キロ脂肪分けてやりたいわ
5キロ脂肪分けてやりたいわ
27: 名無しさん@お腹いっぱい。
摂取カロリーは2000前後に抑えた
29: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワイも昨日からジョギング始めたわ
20分以上走らないと意味無いと見たのに20分でバテバテで草も生えない
20分以上走らないと意味無いと見たのに20分でバテバテで草も生えない
33: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>29
デマやで膝とか足裏痛めん程度に毎日やるんがええわ
デマやで膝とか足裏痛めん程度に毎日やるんがええわ
38: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>33
毎日やるんか…
筋トレと1日交代でやろうと思ってたわ
毎日やるんか…
筋トレと1日交代でやろうと思ってたわ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>38
毎日は慣れてからやな
なるべく一回の負荷を軽くして頻度上げたほうがいい
毎日は慣れてからやな
なるべく一回の負荷を軽くして頻度上げたほうがいい
44: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>42
はぇ~サンガツ
無理せず続けられるようにするやで
はぇ~サンガツ
無理せず続けられるようにするやで
32: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワイも玄米食って1500カロリー制限でちょっと痩せた
34: 名無しさん@お腹いっぱい。
マジレスすると筋トレして基礎代謝上げた方がええで
有酸素運動で痩せてもリバウンドする
とりあえずスクワット続けてけばええよ
有酸素運動で痩せてもリバウンドする
とりあえずスクワット続けてけばええよ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>34
基礎代謝がどうこうって言うのは誤差やって研究結果出てたぞ
基礎代謝がどうこうって言うのは誤差やって研究結果出てたぞ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>34
走る前にプランク、レッグレイズ 、スクワット、斜め懸垂、腕立てもやってるからいいペースで減ったんかな
走る前にプランク、レッグレイズ 、スクワット、斜め懸垂、腕立てもやってるからいいペースで減ったんかな
36: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダイエットの常識ってどんどん変わっていくから、もうわからんようなるわ
41: 名無しさん@お腹いっぱい。
体脂肪25%はなかなかやな
健康のためにも20は切りたい
健康のためにも20は切りたい
43: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
運動か?1日どんくらい走ったん?
運動か?1日どんくらい走ったん?
47: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>43
週5ペースで5キロラン
ただ最近は暑すぎて全く走れてないわ
週5ペースで5キロラン
ただ最近は暑すぎて全く走れてないわ
50: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>47
ま?筋肉痛なりまくりやろ
ま?筋肉痛なりまくりやろ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>50
ふくらはぎがパンパンなる
そうなるとクソパフォーマンス落ちるからその度に休んでる
ふくらはぎがパンパンなる
そうなるとクソパフォーマンス落ちるからその度に休んでる
45: 名無しさん@お腹いっぱい。
運動は継続が一番大事だからな
負荷上げて週2回やるのと負荷軽くして毎日やるのじゃ毎日の方が遥かに効果ある
負荷上げて週2回やるのと負荷軽くして毎日やるのじゃ毎日の方が遥かに効果ある
48: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>45
20分んでめっちゃつかれるんだが、10分か15分を毎日でも痩せるん?
20分んでめっちゃつかれるんだが、10分か15分を毎日でも痩せるん?
54: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>48
毎日出来るなら間違いなく痩せるで
ただ痩せてきたら多少負荷上げる必要はある
毎日出来るなら間違いなく痩せるで
ただ痩せてきたら多少負荷上げる必要はある
46: 名無しさん@お腹いっぱい。
この調子だと来年には消えてなくなっちゃうね
グッバイイッチ
グッバイイッチ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。
筋肥大のメリットはインスリンが優先的に糖分を筋肉に運んで脂肪になりにくいことらしいで
53: 名無しさん@お腹いっぱい。
デブの3キロは誤差よ
60: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>53
72キロ→69キロって言うほど誤差か?
ていうかイッチデブやないなんけ
80キロ超えてからデブ名乗れや
72キロ→69キロって言うほど誤差か?
ていうかイッチデブやないなんけ
80キロ超えてからデブ名乗れや
62: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>60
体脂肪率みてないアホ
体脂肪率みてないアホ
55: 名無しさん@お腹いっぱい。
この重量でこの脂肪率って身長いくつ?
58: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>55
171
171
56: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近病気かなと思うぐらい痩せてる
ダイエットしても痩せなかったのに
ダイエットしても痩せなかったのに
57: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>56
糖尿とかガンで激痩せする場合があるから気をつけるんやで
糖尿とかガンで激痩せする場合があるから気をつけるんやで
61: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>56
糖尿やろ
糖尿やろ
59: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワイぐらいのデブになると1ヶ月夜ごはん抜きダイエットしただけで9kg落ちたで
晩飯食べるの再開したらすぐリバウンドしたけど
晩飯食べるの再開したらすぐリバウンドしたけど
25: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ飯抜いて痩せたってのは筋肉も落ちてるからな
筋トレも一緒にしないと間違いなくリバウンドするで
筋トレも一緒にしないと間違いなくリバウンドするで
続きを読む
Source: ガーリー速報 ダイエット2chまとめ Copyright © 2018 みんなのダイエット All Rights Reserved.