1: 名無しさん@お腹いっぱい。
運動初めて約3週間で順調に3キロ落ちてたんやが、今日の夜の体重ヤヴァイ
今週は83キープしたくて頑張ってたのに絶対明日の朝84後半やと思う
同じ生活してたのに原因不明
この時期何か気を付けないといけないことある? 6/21(木) 朝86.65 ←この日から夕食前に毎日一時間の運動開始
:略
7/01(日) 朝84.95
7/02(月) 朝85.10
7/03(火) 朝84.80
7/04(水) 朝84.50
7/05(木) 朝84.50
7/06(金) 朝84.65
7/07(土) 朝83.80 夜84.50 ←ここから夜計測(夕食後)
7/08(日) 朝84.00 夜84.10
7/09(月) 朝83.95 夜84.35
7/10(火) 朝83.80 夜83.65 ←この日の夜は夕食前
7/11(水) 朝84.30 夜85.20
今週は83キープしたくて頑張ってたのに絶対明日の朝84後半やと思う
同じ生活してたのに原因不明
この時期何か気を付けないといけないことある? 6/21(木) 朝86.65 ←この日から夕食前に毎日一時間の運動開始
:略
7/01(日) 朝84.95
7/02(月) 朝85.10
7/03(火) 朝84.80
7/04(水) 朝84.50
7/05(木) 朝84.50
7/06(金) 朝84.65
7/07(土) 朝83.80 夜84.50 ←ここから夜計測(夕食後)
7/08(日) 朝84.00 夜84.10
7/09(月) 朝83.95 夜84.35
7/10(火) 朝83.80 夜83.65 ←この日の夜は夕食前
7/11(水) 朝84.30 夜85.20
5: 名無しさん@お腹いっぱい。
1週間程度誤差やん
7: 名無しさん@お腹いっぱい。
あ間違えた、基本は夕食前じゃなくて後の二時間後に運動ね
9: 名無しさん@お腹いっぱい。
動いた分食べてんだろ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。
食いすぎやろ
13: 名無しさん@お腹いっぱい。
誤差の範囲やろデブ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。
恵体でええやん
15: 名無しさん@お腹いっぱい。
原因分析したいなら食った飯(出来ればカロリー)とどれくらい運動したかもメモれ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。
夕食はバナナ納豆ヨーグルトやで
たまにサラダチキン
たまにサラダチキン
17: 名無しさん@お腹いっぱい。
運動時間は一時間やって
21: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>17
焦るなデブ
焦るなデブ
19: 名無しさん@お腹いっぱい。
食い過ぎや
22: 名無しさん@お腹いっぱい。
ちな身長183
標準は73らしいからあと10キロ痩せたい
標準は73らしいからあと10キロ痩せたい
26: 名無しさん@お腹いっぱい。
本気でダイエットしたいなら摂取カロリー計算する
消費カロリーも計算する
PFCバランスに気をつける
睡眠をしっかりと取る(8時間以上)
消費カロリーも計算する
PFCバランスに気をつける
睡眠をしっかりと取る(8時間以上)
32: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>26
睡眠は6時間くらいやわ
夜運動するから8時間も取れん
睡眠は6時間くらいやわ
夜運動するから8時間も取れん
27: 名無しさん@お腹いっぱい。
体重だけ見ててもアカンで
29: 名無しさん@お腹いっぱい。
火の朝良かったのに今日だけおかしいわ納得いかん
33: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>29
デブが長年掛けてデブったくせに日々の変動に一喜一憂するなよ
デブが長年掛けてデブったくせに日々の変動に一喜一憂するなよ
30: 名無しさん@お腹いっぱい。
明日84kgになっても明後日83に戻ってるから自信もて
31: 名無しさん@お腹いっぱい。
週に0.5キロを目安に落とすぐらいで良い
月3キロまでかな
月3キロまでかな
36: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>31
そっか順調に一週間に一キロで来てたから焦ってたわ
そっか順調に一週間に一キロで来てたから焦ってたわ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>36
それ主に水分が抜けただけやから
それ主に水分が抜けただけやから
37: 名無しさん@お腹いっぱい。
あまり体重の変化気にするのもストレス溜まってよくないで
そんなに痩せたければ運動はもっと増やせって、今の時期は泳ぐのには適してるし効率いいし
そんなに痩せたければ運動はもっと増やせって、今の時期は泳ぐのには適してるし効率いいし
41: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>37
今日いつもより頑張ろうと思ったら足首痛くて断念した
今日いつもより頑張ろうと思ったら足首痛くて断念した
50: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>41
それはワイもあった
デブはいきなり走ると足痛めて数日走れないという
ワイはある程度絞れてからランニング追加した
それはワイもあった
デブはいきなり走ると足痛めて数日走れないという
ワイはある程度絞れてからランニング追加した
55: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>50
普通にデブでなくても骨が運動に対応するまで時間が掛かるものだぞ
普通にデブでなくても骨が運動に対応するまで時間が掛かるものだぞ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。
元々がデブであるほど一定のところまで落ちやすい
一定のラインまで来たら月2キロ減ペースが一番健康的
一定のラインまで来たら月2キロ減ペースが一番健康的
43: 名無しさん@お腹いっぱい。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。
お風呂ダイエットオススメ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。
食ったものやカロリーメモしないダイエットとかなんもいみねーぞ
61: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>45
夜はバナナ日本と納豆と0カロリーヨーグルト(4セットの1個)だけやで
昼は制限かけずに社内の食堂
夜はバナナ日本と納豆と0カロリーヨーグルト(4セットの1個)だけやで
昼は制限かけずに社内の食堂
46: 名無しさん@お腹いっぱい。
1時間にストイックにハードに動きて1000キロカロリー消費することは難しいからな
47: 名無しさん@お腹いっぱい。
体重はあくまで減量が上手くいってるかの目安に過ぎなくて一喜一憂するのは間違い
ウエスト何センチか測ってる方がええ
ウエスト何センチか測ってる方がええ
48: 名無しさん@お腹いっぱい。
食事減らして運動すれば痩せるで
これでダイエット3回は成功してる
これでダイエット3回は成功してる
58: 名無しさん@お腹いっぱい。
この時期なら水泳いいぞ市民プールとかクソ安いし帰りに自転車漕いだら全身疲労で死ぬ
63: 名無しさん@お腹いっぱい。
ランニングって目的が無さすぎて大嫌いなんやが、痩せるにはやっぱランニングなん?
71: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>63
カロリー収支やで
カロリー収支やで
77: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>63
いや水泳やぞ
地面を走るのは足にくるし今の時期うっかり頑張りすぎても暑さでふらっふらにもなりやすいしオススメしない
いや水泳やぞ
地面を走るのは足にくるし今の時期うっかり頑張りすぎても暑さでふらっふらにもなりやすいしオススメしない
70: 名無しさん@お腹いっぱい。
食事制限は結局戻るからな
日常的に運動がええんやろなぁ
日常的に運動がええんやろなぁ
79: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>70
そう、全部制限するとリバウンドするやろうから昼は好きなの食べてる
そう、全部制限するとリバウンドするやろうから昼は好きなの食べてる
84: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>79
好きなローカロリー食材とかないんか ワイは夜えのきと鶏胸肉食べ放題して痩せたで
好きなローカロリー食材とかないんか ワイは夜えのきと鶏胸肉食べ放題して痩せたで
88: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>79
好きなのいうても自分がどんなもん食ってるか一旦見直すのは大事やぞ
そもそもがそれほど食わないとか油もの摂らないとかだとそれだけで減ってくような人もおるが
好きなのいうても自分がどんなもん食ってるか一旦見直すのは大事やぞ
そもそもがそれほど食わないとか油もの摂らないとかだとそれだけで減ってくような人もおるが
68: 名無しさん@お腹いっぱい。
普段から運動しない人がいきなりストイックにやったって長続きしないんだからまずは慣れるところからやるんじゃないんか
結果云々求めるのはその後よ
続きを読む
Source: ガーリー速報 ダイエット2chまとめ Copyright © 2018 みんなのダイエット All Rights Reserved.