
ニンニクの芽と豚肉のオイスター炒め、エノキ炒め、ズッキーニオイル焼き、魚肉ソーセージ、バーツ葉のお浸し、紫キャベツの酢漬け。 先日、JAの野菜直売所で買ったニンニクの芽。

スーパーで売ってるのはまっすぐな茎だけで、こんな風に売ってるのは初めてみました。
つぼみ?が付いて穂先まであります。 たくさんあったので、今日食べる分以外は冷凍しました。

つぼみ?も一緒に炒めたけど、柔らかくて美味しかったです!^^ ズッキーニを多めのオリーブオイルで焼きました。

味付けはシンプルに塩コショウだけ。
おいしいーー^^ 自家製なめ茸。

フライパンにエノキを入れ、麺つゆ少々、お酒少々で3分ぐらい煮詰めたら出来上がり(^^♪
簡単でヘルシーで美味しい。 魚肉ソーセージ、切っただけ。

お弁当にもよく入ってました。^^ 紫キャベツの酢漬け。


紫キャベツと色かぶり。^^ 今日のお酒のあて
■糖質、約21.0g
■カロリー、約380kcal
■材料費、約170円 ( ^_^)/□□\(^-^ ) カンパーイ!
Source: お酒大好き、ズボラおばさんのリアルな家呑み Copyright © 2019 みんなのダイエット All Rights Reserved.